ひとりNPO支援センター

人とお金が集まるNPO運営をバックオフィス改善から

  • Home
  • About Me
  • About Services
  • Profile
  • Contact

2017.06.05 ソーシャル yo-zan

NPO法人設立に必要な書類・作成方法総まとめ

こんにちは。 「まだ任意団体で活動しているけど、ちゃんと法人格を持って活動を持続してやっていける団体にしたい」 「起業する法人格の候補の一つ」などなど と考えてるなか「NPO法人ってどうやって作るんだろう?」て考えている…

2017.03.17 Uncategorized yo-zan

好きなベーシストの話

こんばんはー 今日なんとはなしにYouTube見てたら、『We Are X』の予告を見てしまい。 とても行きたくなってしまっております。笑 聴く音楽については、だいたい周りの影響を受けることが多いのですが、X JAPAN…

2017.03.16 キャリア yo-zan

何も考えてなかった大学生活を今改めて振り返る

こんにちは〜 お勉強記事ばかり書くのに終始してしまい、脳みそがやや疲弊気味です。 また今日はずっと大学の近くで予定が集中しているので、ノスタルジーさも感じながら、大学時代のことについて筆をとりたいと思います。 やや人より…

2017.03.15 ソーシャル yo-zan

NPOやソーシャルビジネスの現状を数で追ってみる

どうもどうも。 ここでも冒頭で書いたんですが、人様の前で話す機会がなにげに間近に迫っており。 これまでは現場でがむしゃらにやってきたはやってきたんですが、俯瞰してみたことって実はあんまりないなー、と。用意しないとマズいな…

2017.03.14 キャリア yo-zan

フリーランスの支援始まるらしいけど、どうする?

こんにちは。 今日やっとこさ確定申告を終えて、とっても清々しい気分です。   で役所(期間中は税務署だけじゃなく区役所でも申告書の提出ができる)に行っている途中なんとなくスマホでニュースを見ていたら、日経でこん…

2017.03.13 web yo-zan

「じぶん書店」期待が膨らむけど実際どうなの?

こんにちはー 講談社がユーザオリジナルの本屋をブラウザベースでつくれるサービス「じぶん書店」を4月に公開するようです。 電子書籍業界が成長市場であることや、何よりユーザにとって「オリジナル」の本屋をつくれる、というのがと…

2017.03.12 ソーシャル yo-zan

寄付を「市場」として考えてみた

こんにちは。 いま寄付に関して、いろいろ調べておりまして。 調べていく中で思ったことや、ここからどういう風になったら面白いか、てのを書いてみたいと思い筆をとりました。 寄付に関するデータ (日本ファンドレイジング協会さま…

2017.03.09 ソーシャル yo-zan

新しい「暮らし方」を考える

こんばんは。 ここでも書いたんですが、空き家活用のプロジェクトに前職で関わって以来、 「自分らしい暮らし方は作れるんじゃないか」 と思っておりまして。 今日は新しい「暮らし方のパターン」みたいなのを取り上げてみたいと思い…

2017.03.08 キャリア yo-zan

就活つら、と思う前にやったほうがいいこと

どうもー いまは就活って3月解禁なんですね。で6月から採用試験解禁と。 ちょうど今日で1週間後なんですが、確かに街を歩いてるとリクスー姿の人とか、 そのリクスーの人連れてOBっぽさかましてる若手社会人の姿を見る機会が増え…

2017.03.07 web yo-zan

アフィリエイト業界のこれからを想像する

どうもです。 ちょこちょこアクセスとかサイトの更新についていろいろ書いてますが。 かく言う私もせっかくサイト始めたのだし、アフィリエイトにもチャレンジしてみたいなーと考えてる次第なんです。 すでにいくつかアフィリエイトA…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

↓↓Twitterのフォローお願いします!↓↓

  • Twitter

無料メール講座開催中!

カテゴリー

  • キャリア (5)
  • ソーシャル (19)
  • 音楽 (2)
  • 起業 (8)
  • Uncategorized (18)
  • web (4)
  • 吹奏楽 (3)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • ひとりNPO支援センターについて
  • なんでも無料オンライン相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ひとりNPO支援センターの提供サービス
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2021 ひとりNPO支援センター.All Rights Reserved.